ビジョンが拡大する美しい影響力

定例会。女性のためのコミュニケーション術。
コミュニケーション術とはいえ、何を言ったら良いとか、表面的なノウハウやテクニックではなく、根幹の一番大事なところを重点的に。
今日は「価値観」について。
生きている間中、無意識でやってしまっている行動を、自分の人生の「目的」、生きているFact(事実)から可視化する作業を行いました。実際に可視化の作業を行うことは、人の価値観を特定していくことのヒントが見えるため、人を知ることにも役に立ちます。
人に喜んで動いてもらうことのポイントは、「相手の価値観を知る」というステップを抜きにしては語れません。ここが抜け落ちていると、テクニックばかりに走り、そのテクニックは心のない品のないものになります。相手のことを考えない自分本位なコミュニケーションで、相手は抵抗したくなるものです。
今日行った作業では、一般論ではない自分自身の主観の話をしていくので、心を開いて自分に向き合えるかどうかが重要です。信頼して心開ける場であったことが本当にありがたいです。
この作業を通じて人の価値観は何なのかを意識して見ることができるようになると、これまで一人でできることの範疇でしかビジョンを描けていなかったのに、価値観が違う人同士の組み合わせで何かができるのではないというクリエイティブな発想が生まれるようになります。
すでにご自身のビジネスで実績のある女性がこれを手に入れると、「価値観」という個人のブループリントを生かして、人とどう協働していくことができるのかを考えることができるのです。これは、人間関係がよくなるだけでなく、ビジネスチャンスを広げていくことにも繋がります。
女性の影響力を高めることは、単に「目立つ」ことではなく、人にとって価値がある提案ができることではないかと思っています。
それは、相手のいいなりになることではありません。
美しい影響力とは、自分も満たし相手も満たすこと。
目的のために発揮されるありのまま美しい影響力を引き出し、自分と周囲を幸せにしていく女性のお手伝いができることに心からの喜びを感じます。
今日も素晴らしい時間を過ごせたことに感謝です。
この記事へのコメントはありません。