離婚した私から見る結婚の良さ

先日、友人から結婚相談所を通じて素敵なパートナーに出逢えたという報告をもらいました。婚約おめでとう!!
話を聞いていて、私はお見合いってすごく合理的だなと思いました。意外とお付き合いしていて「今更感」があって聞きづらいことを事前に知ることができるし、目的が決まっている人たちが集うから話も早い。
私は離婚経験がありますが、次のパートナーと人生を楽しみたいなと思っています。離婚した経験があると「結婚ってこりごりでしょう?」って言われますが、私は全く逆。
結婚、すごくいいですよ。別れた私が言うのも変ですが。笑
今でも前の主人にはビジネスのご縁となりそうな人を紹介したり、役に立ちそうな情報があれば教えたりする仲です。結婚当時は、周りの男性が自分に家事が回ってくるのを怖がっていたくらい、家事に積極的な男性でした。
別の道を歩むに至った理由は人にはうまく理解されないかもしれないけれど、別の道を歩むことから始まった私たちにしか見えないそれぞれの道があります。
離婚して「意外とパートナーの存在はでっかいな!」と男性の存在感に気づきましたし、逆にこの経験から自分の強さも引き出してもらいました。家庭ってプロジェクトみたいで、役割のバランス。一人よりチームの方が大きなことができるという意味では、家庭もそうだと思います。
結婚はいいですよ。(しつこい)
結婚に成功したければ、結婚生活を楽しんでいる人に囲まれて、その人たちの話を聞いた方がいいです。私は前の結婚生活は成功だったと思ってます♪ お互い過ごした時間に感謝ができていることがその証拠。
結婚相談所といえば、2019年度よりミセスインターナショナル 日本大会 シングルマザー部門「グレースクラス」が創設されました。大会のオフィシャル パートナーのnozze 株式会社結婚情報センターの須野田珠美代表が「NOZZEスカラシップ」をシングルマザー応援新部門 「グレース」のコンテスタント全員に提供してくださいます。
なんと、エントリーフィー15,000円が全員無料!そして面接を通過して見事にファイナリストに選ばれましたらファイナリストフィーの一部補助 50,000円とのこと。
いいな〜!
ミセス・インターナショナル2019の東京エントリーはまだ受付中です。
https://www.mrsjapaninternational.com
この記事へのコメントはありません。